最近の若者は・・・
現代の若者は、頑張り過ぎである。それは現代の情報社会の弊害だ。僕たち、就職氷河期世代は、今より過酷な時代を生きていたのに、情報が少なかったのもあって、割とのんびりと生きていた。もちろん、今になって苦労をしている人間も少なくない・・・と言うか多い。でも、頑張れば成功出来るかと言うと、そんなこともなく、頑張っても成果が出ないのは普通で、そこには『運』が必要で、頑張って勉強するよりも『運』を味方につけるために、自分の考え方と違う多くの人に会って、話を聞き、考え、まとめる・・・なんというか、余計なことをすべきなのだ。
僕の場合、スキルは仕事で身につけたし、他者との違いは、頑張らずに遊び惚けていたから手に入れたような気がする。つまり、趣味や遊びに費やす時間が人間を大きくした。ある意味、頑張った人間が成功を手に入れるのではなく、頑張らなくても、自分の好きなことを極めようとする方が100倍楽しいし、人間として成長できる。もちろん、頑張って知識を獲得することが悪いと言っいるのではなく、遊びの中に物事の本質と言うか、何と言うか、、そんな物が隠されていると思うのである。
ぶっちゃけ、僕らの同世代で成功している人間は、仕事一辺倒ではなく、どちらかと言うと、一生懸命遊んでいた奴だし、頑張っていた人間と言うより、要領良く誤魔化していた人間。仕事のために頑張っていたと言うよりは、遊ぶことがメインで、そのために仕事をしていると言う人間が多い。就職氷河期と言う地獄も、就職出来なければ、出来なくても良いや・・・と言う開き直りと言うか、覚悟を持って遊んでいた奴らなんですよね。
今の若い人たちが追われるように頑張っている姿を見ると、焦る気持ちと可哀想な気持ちが湧いてくる。その頑張りは、自分の価値を上げるためかも知れないけど、人間の価値と言うのは相手によって決められるのであって、会社や世間に認めて貰おうと思うより、反対に周りの人間・・・すごく狭いコミュニティにだけ認めて貰えれば、大成功をおさめられる。
趣味や遊びで、仲間を作り、そのメンバーにだけ認められれば、会社なんて言う看板がなくても、生きていけるし、成功者になれる。会社や世間から認められようと足掻くよりも、周りの人間を大切にした方が成功できると僕は思う。